未就園児親子教室『あそはなクラブ』第1回 「親子で体操遊び」 【開催日6月18日】
第1回 「親子で体操遊び」
未就園児さん・お父さん・お母さん こんにちは!
愛子幼稚園 未就園児親子教室「あそ*はなクラブ」です。
第1回目の「あそはなクラブ」は「親子で体操遊び」です。
梅雨に入り、室内での遊びが多くなりますね。
幼稚園のホールで体をいっぱい動かして遊びませんか。
たくさんのあそちゃん・はなちゃんの参加を楽しみに、わくわくしてお待ちしています。
◇いつ?
令和4年6月18日(土) 10:00~11:15
<受付> 9:45~
◇対象
- 『あそちゃん(3歳児)』
- <平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれのおともだち>
- 『はなちゃん(2歳児』
- <平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれのおともだち>
◇どんなことするの?
- 親子とも動きやすい服装・上靴でご参加ください。
- 受付後、会が始まるまではホールや園庭で自由に遊んで下さい。その後、集まりをして、親子で体操遊びを楽しみます。
- 弟妹のベビちゃん連れでも大丈夫です。状況によってはスタッフがお預かりします。
持ち物は?
- 運動遊びで使うフェイスタオル1本
- 上靴(親子ともご持参ください)
- 外靴を入れるビニール袋
- 汗拭き用タオル
- 水分補給用の飲み物
- 外靴を入れるビニール袋
- お子さんに応じて着替え、オムツ、処理後のオムツ入れ用袋
講師
- カワイ体育教室
参加費
- 参加費は必要ありません。
◇申し込みについて
30組の末就園児親子の方を募集します。受付順となり、30組になりましたら、締切とさせていただきます。
申し込みを締め切りました。
駐車場について
参加状況により、シャトルバスの運行は行わず、園バス車庫隣の駐車場をご利用いただくことができるようになりました。
お車で来園の方は園バス車庫隣り駐車場にお停めください。
自転車の方は園門前の通路に駐輪できます。
駐車場の場所など不明な場合は、遠慮なくお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染防止対策について
- 参加する方、ご家族の方が風邪症状(発熱、咳、鼻水、のどの痛み、頭痛等)がある場合、新型コロナウイルス感染症陽性と診断および濃厚接触者と判断された場合、参加はご遠慮ください。
- 「密」を避けるために保護者の参加は、2名までになります。
- 保護者の方はマスクの着用をお願いします。未就園児については保護者のご判断でお願いします。運動する時はマスクを外しても良いです。
- シャトルバス乗車時、園門入口で検温・アルコール消毒を致しますので、ご協力をお願いします。※雨天時は玄関で検温をします。
- 休憩時間等は他の方と間隔をあけ、会話も控えてください。
※保護者同伴となります保護者監督のもとで行いますので、お子様のけがには十分に気をつけていただきますよう、よろしくお願い致します。