ICT園支援システム+バスキャッチ< れんらくアプリ>保護者向けマニュアル

れんらくアプリ 保護者用マニュアル

 

本園では保護者様に利便性の向上の一環と園業務の効率化といたしまして、新しくICTシステム『園支援システム+バスキャッチ<れんらくアプリ>』を導入しています。

ICTシステムのアプリ『れんらくアプリ』から様々な機能がご利用いただけます。

  • 園からのお知らせ
  • 連絡帳(検温、体調報告等)
  • 欠席・遅刻・早退・バス不要連絡
  • 預かり保育の利用申し込み
  • スクールバスの到着案内メールやバスの運行状況の確認
  • 園からお便り・アンケートの配信 等

保護者の皆様には、「登録用紙」より利用者登録をお願い致します。詳しい登録方法は下記からご確認頂けます。

スマートフォン利用の保護者様は必ず専用アプリ「れんらくアプリ」をインストールして下さい。

れんらくアプリ

 メールアドレスの登録は必要ありません。れんらくアプリからの通知を必ず「許可する」に設定してください。

 アプリを利用できない場合は、メール受信の登録をお願いします。

複数のご家族でサービスを利用する場合、まずは日中の連絡を受信できる保護者のみQRコードにアクセスして登録して下さい。

 他のご家族の登録方法は、登録用紙内の案内または、『スマホアプリ登録方法』の「連絡を受け取る利用者を増やす方法」をご参照下さい。

 ※メイン利用者登録後、他の利用者様が登録用紙のQRコードにアクセスしますと、上書き登録となってしまいますので、ご注意下さい。

パソコン用ページ保護者専用サイト

れんらくアプリ

保護者向けマニュアル

1.利用者登録方法 スマートフォン用
2.利用者登録方法・利用方法 ガラケー用
3.連絡帳
4.欠席・遅刻・バス不要連絡
5.預かり保育

 ※預かり保育月極の承認制度はなくなりました。直接『預かり保育の連絡』からお申込み下さい。

6.スクールバス
  • 『れんらくアプリ』でバスの運行状況がご覧いただけます。
    バスの到着案内メール、バスの現在位置、バス遅れのメール、バス停の時刻表等。

 

バスの現在位置

 

7.登降園管理
    • 登降園の管理は職員が行います。

アプリからの締め切り時間

『れんらくアプリ』の欠席・遅刻・バス不要連絡から遅刻・早退の連絡をお願いします。体温報告、様子連絡等は連絡帳から連絡をお願いします。

【アプリからの締め切り時間】
バス利用児の朝の連絡締め切り時刻 当日  7時30分
バス利用しない園児の朝の連絡の締切時刻 当日  9時00分
早退の連絡の締切時刻 当日 11時00分
帰りバス不要連絡の締切時刻 当日 11時00分
連絡帳の締め切り時間(体温報告、様子連絡等) 当日  9時30分

 

アプリの締め切り時間を過ぎましたら、電話でご連絡下さい。

家庭から園へ連絡 TEL 022-392-2504

<預かり保育>アプリからの締め切り時間

『れんらくアプリ』の預かり保育の連絡から連絡をお願いします。検温、水遊び<夏季>等は連絡帳から連絡をお願いします。

【アプリからの締め切り時間】
早朝保育 当日  8時30分
預かり保育(通常保育日) 当日 12時00分
預かり保育(午前保育日) 当日 10時30分
預かり保育(長期休業日 早朝ありなし・給食なし) 当日  8時30分
預かり保育(長期休業日 早朝ありなし・給食あり) 前日 14時00分
預かり保育(長期休業日 早朝あり・なし
・給食あり・月曜日の給食の場合)
前週金曜日の
14時00分
預かり保育(長期休業日 早朝あり・なし
・給食あり・長期休園後の給食場合)
長期休園前の日の
14時00分
預かり保育(長期休業日)のキャンセル 当日  8時30分
長期休業中の連絡帳(検温、水遊び<夏季>) 当日  8時30分

 

アプリの締め切り時間を過ぎましたら、電話でご連絡下さい。

長期休業の給食の申し込みは締め切り時間までです。締め切り時間以降にキャンセルした場合は、預かり保育代はかかりませんが給食代金は請求されます。

家庭から園へ連絡 TEL 022-392-2504

よくある質問

登録について

QRコードを読み取ることができない場合は、れんらくアプリはiTunes App StoreおよびGoogle Play ストアから直接インストールすることも可能です。“れんらくアプリ”と検索してインストールをして下さい

※スマートフォン利用の保護者様は必ず専用アプリ「れんらくアプリ」をインストールして下さい。メールアドレスの登録は必要ありません。メールでも受信もしたい方は、メール受信登録することもできます。
 れんらくアプリからの通知を必ず「許可する」に設定してください。 アプリを利用できない場合は、メール受信の登録をお願いします。

他のご家族の登録方法は?

複数のご家族でサービスを利用する場合、まずは日中の連絡を受信できる保護者のみQRコードにアクセスして登録用紙のコードで登録して下さい。

メイン利用者様からご家族を招待することで、何名でも登録・利用頂けます。

※QRコードから登録すると、メイン利用者に上書き登録されます。

【メインとなる利用者】
  1.  ご自身のページへアクセスします。
  2.  「各種設定変更」-「ご家族を招待する」から招待メールをご家族に送信します。
【招待されるご家族】
  1.  「招待メール」が届きます。
  2.  招待メールの本文には招待者専用のシステム利用コード(@以降も含みます)が記載されます。
  3.  本文内のリンクをクリックして、登録サイトにアクセスします。
  4.  「アプリ」または「メール」で登録作業を進めます。
  5. 招待者専用のシステム利用コード(@以降も含みます)を入力して登録します。
    ※登録用紙のコードで登録するとメインの利用者に上書き登録されます。
  6.  お名前が記載されたページが表示されましたら登録完了です。

れんらくアプリで、メイン利用者と招待者で利用できる機能は異なりますか?

招待された方は以下の制限事項がございます。

・開封確認メールは通常のお知らせメールとして配信されます。
・各種設定変更は行えません。
・到着案内メールの時間設定は行えません。
・アンケートの回答は行えません。
・メール添付ファイルのファイル名がファイル種類を表した名前となります。
 (PDFファイルの場合は「pdfファイル」と表示されます。)

機種変更を行った場合は?
アプリを消してしまったら?

新しいスマートフォンに[れんらくアプリ]をインストールして、利用者登録用紙に記載しております[施設ID][システム利用コード]と自身で設定した[パスワード]を入力して登録すれば、新しいスマートフォンでご利用頂けるようになります。登録用紙を紛失した場合は、園までご連絡ください。
 
招待者様が機種を変更した場合は、メイン利用者様より招待者様の新しい機種に招待メールを送信して下さい。
配信不要になった招待者様の情報は、メイン利用者様の携帯サイト(れんらくアプリ)の[各種設定変更]→[招待された方の確認・解除]より配信解除をお願い致します。
 

パスワードを忘れてしまった

アプリのインストール後に施設ID・システム利用コードを入力した次に表示されるパスワードを入力する画面に、パスワードを忘れた方用の[登録QRコードを読む]というボタンがございます。こちらをタップしてQRコードを読み込むことでパスワードをリセットできます。
 

携帯を機種変更して再度れんらくアプリをインストールした際に、施設IDとシステム利用コードを入力すると「既に利用者登録が行われています」から進めない

「既に利用者登録が行われています」という注意書きの下に設定されているパスワードを入力してログインするボタンがあるのでそちらから進んでください。

パスワードを忘れた場合は登録用紙からQRコードを読み取って「パスワードをリセットする」を行って下さい。

登録用紙を紛失した場合は、園までご連絡ください。
 

iPhoneで「れんらくアプリ」をインストールしたときに通知を「許可しない」にしてしまった
iPhoneで「れんらくアプリ」の通知がされない

iPhoneの通知を許可する設定にしてください。
  1. 「設定」を開いて「通知」をタップします。
  2. 「通知スタイル」で「れんらくアプリ」を選択します。
  3. 「通知を許可」をオンにして下さい。