預かり保育の「れんらくアプリ」の利用について

預かり保育の利用申し込みが「れんらくアプリ」になりました!

預かり保育の利用申し込みが「れんらくアプリ」からとなり便利になりました!

アプリから24時間、利用の申し込み・変更・キャンセルができます。(※締め切り時間まで)

預かり保育の利用費は、口座振替となります。(翌月の教育充実費と一緒に引き落としとなります。)

預かり保育マニュアル
パソコン用保護者専用サイト

施設利用IDとパスワードでログインできます。

れんらくアプリ

預かり保育の申し込み方法について

預かり保育を利用する場合は、『れんらくアプリ』の『預かり保育の連絡』から利用日の申し込みを行っていただきます。

翌月の申し込みは預かり保育だよりの配布日から受付開始します。

締め切り時間前なら、随時追加の申し込み・時間の変更・キャンセルが行えます。

長期休業中の預かり保育について

長期休業中の預かり保育は、長期休業日の早朝あり・なしと別になっていましたが、長期休業日として一本化しました。

タブレット端末の入退室管理で、8:59までに入室しましたら早朝保育利用となり、早朝保育の料金が発生いたします。

長期休業中にも給食を提供しています。給食をご希望の方は、れんらくアプリより預かり保育を申し込むときに、『給食あり』でお申込みください。

アプリからの『給食あり』のキャンセル・利用時間の変更は当日8時30分まで可能です。

給食業者への発注の都合上、申し込み締め切り時間以降にキャンセルしましたら、預かり保育の利用料金はかかりませんが給食のキャンセル料が発生いたします。

 

【れんらくアプリの預かり保育の締め切り時間】

れんらくアプリから、申し込み・時間の変更・キャンセルは下記の締め切り時間までお申込みください。

長期休業中の『給食あり』のキャンセル・利用時間の変更は【当日8時30分まで】可能です。

早朝保育 当日  7時30分
預かり保育(通常保育日) 当日 12時00分
預かり保育(午前保育日) 当日 10時30分
連絡帳 ※ 当日  9時30分
預かり保育(長期休業日 給食なし) 当日  8時30分
預かり保育(長期休業日 給食あり) 前日 14時00分
預かり保育(長期休業日 給食あり・前日が休みの場合) 前々日の
 14時00分
預かり保育(長期休業日 給食あり・月曜日の場合) 前週金曜日の
 14時00分
預かり保育(長期休業日 給食あり・盆休後の初日の場合) 盆休の開始前の日の
 14時00分
長期休業中の連絡帳(検温、水遊び<夏季>) 当日  8時30分

 

※…連絡帳で、9時の時点で未入力の場合、リマインドメールが自動送信されます。9時30分までにご入力ください。

※締め切り時間を過ぎましたら、アプリから申し込みが出来なくなりますので、園まで電話でご連絡下さい。

家庭から園へ連絡 TEL 022-392-2504

預かり保育費について

預かり保育費は翌月に教育充実費と一緒に口座引き落としとなります。

毎月3日に、支払額決定連絡メールが送信され、『れんらくアプリ』の請求明細の確認から料金をご確認いただけます。

自動振替日(毎月10日)までに、口座にご入金をお願いいたします。