令和7年度 新入園児 入園面接予約のご案内 2024
目次
令和7年度 新入園児 入園面接予約はこちら
入園面接の希望日時の予約を、下記のボタンからお申し込みください。
入園面接の予約手順
①ホームページの「入園面接の予約をする」ボタンからアクセス(11/1 午前0時~受付開始)
②入園面接予約ページが表示されますので、設定されている面接日時の枠から、ご希望の面接日時をクリック(タップ)してください。
③ご希望の面接日時を選択し、予約内容をご確認の上「次へ」をクリック(タップ)してください。
空き状況が表示されます。申し込みの締め切り時間は、面接日の午前0時までとなっています。
④予約情報を入力し、確認ください。 確認できましたら「予約を確定する」をクリック(タップ)してください。
⑤予約完了となります。 Googleカレンダーに予定を追加することもできます。閉じるをクリック(タップ)してください。
⑥予約内容が表示されます。予約内容確認のメールが送信されますのでご確認ください。
面接日の前日にリマインドメールが届きます。
⑦当日、ご予約時間前までに園におこしください。ご来園するのをおまちしております。
キャンセル、日時を変更する場合
キャンセル、または日時を変更する場合は、「キャンセル」をお願いします。入園面接予約ページの上部、または予約確認メールの「キャンセルはこちら」から行えます。
メールの受信許可設定について
携帯メールアドレスでのご予約時(ご回答時)は、
「@select-type.com」からのメールを受信出来るよう、携帯電話の迷惑メール設定をご調整ください。
設定方法は各携帯電話会社のWEBサイトに記載されています。
※ もしくは携帯電話会社の営業所でご確認ください。
Docomo https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/domain/
AU http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/
Softbank http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/antispam/email_i/white/
入園面接について
◆「入園面接の予約をする」ボタンよりアクセスをしていただき、ご希望の入園面接日を申し込んでいただきます。予約画面に空き状況が表示されます。
<面接の予約は、11月1日午前0時から申し込み開始となります>
面接日時は以下のようになりますが、お仕事、他により設定している時間外をご希望の方や8日以降をご希望の方は、お電話またはホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
面接日 | 面接時間 |
---|---|
11/2(土) | 9:30~ 10:00~ 10:30~ 11:30~ 13:00~ 13:30~ 14:00~ 14:30~ 15:00~ |
5(火) | 10:30~ 11:00~ 11:30~ 15:00~15:30~ |
6(水) | 10:30~ 11:00~ 11:30~ 15:00~ 15:30~ |
7(木) | 15:00~ 15:30~ 16:00~ |
- お子さんと一緒にご来園ください。
- ご持参いただくもの・・・入園願書、入園申込料(3,000円)、スリッパや上靴、外靴入れ用のビニール袋
- 駐車場・・・園駐車場をご利用ください。場所については地図でご確認ください。⇒ 駐車場のご案内
- 面接終了後に入園許可証を発行します。制服等の注文、各種用品、スクールバス利用の申し込みは後日、アプリからの申し込みとなります。面接時にアプリの登録用紙をお渡ししますので、ご登録いただきお申込みください。
- 転勤の可能性や保育園との併願がある場合は、面接時にお申し出下さい。
兄弟姉妹・双子等で一緒に入園する場合の申し込みについて
兄弟姉妹・双子等の場合は、一緒に面接をいたしますので、その他の入力欄にもう一人のお子様のお名前・ふりがな・生年月日・性別をご入力ください。
【満3歳児の入園手続きについて】
満3歳児の入園については、こちらのフォームでは申し込みはできません。
満3歳児の入園願書は随時、受付をしていますので園までご連絡ください。入園をお決めになった段階で「入園願書」を提出してください。3歳の誕生日の1ヶ月前を目安に入園面接をお願いします。
令和7年度 園児募集要項について